
商品の価格は税込価格です。
-
No.135 やさしいブレンド 150g(税込)
¥972
ほどよい酸味がありマイルドな飲みやすい味わいです。
-
No.150 コクと甘みのブレンド 150g(税込)
¥1,118
甘みのあるコク深い味わいです。
-
No.133 苦味のブレンド 150g(税込)
¥1,037
ガツンと苦味のきいた、 香り高く深い味わいです。
-
ブラジル 山口農園 150g(税込)
¥923
このブルボンはセラード珈琲代表ヤマグチがブラジルのトラ ディショナルな品種であるブルボン品種を守り更に伝統的製法であるNatural(自然乾燥式)に仕上げることにこだわり日系人生産者ナカオさんと共に共同栽培としてスタートしました。農園で一番良い区画を指定して最高のブラジルのブルボン品種として送り出すべく厳しい管理をしています 農 園 名 :※山口農園(セーラネグラ アトリス内、山口農園区画)[代表農園※] 生 産 者 :※山口カルロス彰男(ファミリア・ギマラエス家共同)[代表生産者※] 生 産 地 :ブラジル ミナスジェライス州パトロシーニョ市 栽培品種:ブルボン・アマレロ 標 高:1050m 平均気温:23℃ 開花時期:9月~10月 収穫時期:6月~ 8月 精製処理:Natural スクリーン:SC-16/18
-
ブラジル セラード ブルボン クラシコ シティ・ロースト・マイナス 150g(税込)
¥972
生産国:ブラジル 農園名: セーラネグラ 生産者: ナカオ・ファミリー 生産地: ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域 栽培品種: ブルボン・アマレロ品種 標高: 1150m 平均気温: 23℃ 開花時期: 9月〜10月 収穫時期: 7月 精製処理: Semi-Washed(水洗式) スクリーン: SC-16/18 焙煎度:シティ・ロースト・マイナス 香り :★★★☆☆ コク :★★★☆☆ 甘味 :★★★☆☆ 酸味 :★☆☆☆☆ 苦味 :★★★☆☆
-
ブラジル セラード ブルボン クラシコ フルシティ・ロースト 150g(税込み)
¥988
生産国:ブラジル 農園名: セーラネグラ 生産者: ナカオ・ファミリー 生産地: ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域 栽培品種: ブルボン・アマレロ品種 標高: 1150m 平均気温: 23℃ 開花時期: 9月〜10月 収穫時期: 7月 精製処理: Semi-Washed(水洗式) スクリーン: SC-16/18 焙煎度:フルシティ・ロースト 香り :★★★☆☆ コク :★★★★☆ 甘味 :★☆☆☆☆ 酸味 :★☆☆☆☆ 苦味 :★★★★☆
-
ブラジル セラード ブルボン クラシコ イタリアン・ロースト(季節限定) 150g(税込)
¥1,102
SOLD OUT
生産国:ブラジル 農園名: セーラネグラ 生産者: ナカオ・ファミリー 生産地: ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域 栽培品種: ブルボン・アマレロ品種 標高: 1150m 平均気温: 23℃ 開花時期: 9月〜10月 収穫時期: 7月 精製処理: Semi-Washed(水洗式) スクリーン: SC-16/18 焙煎度:イタリアン・ロースト 香り :★★☆☆☆ コク :★★★☆☆ 甘味 :★☆☆☆☆ 酸味 :☆☆☆☆☆ 苦味 :★★★★★
-
エチオピア イルガチェフェG-1 ウェギダ・ブルー ナチュラル 150g(税込)
¥1,199
生産国:エチオピア 地域 : 南部諸民族州ゲデオゾーン、アリーチャ 生産者 : アリーチャ・ウォッシングステーション 焙煎度:ミディアム・ロースト 香り :★★★★★ コク :★☆☆☆☆ 酸味 :★★★★☆ 甘味 :★★★☆☆ 苦味 :☆☆☆☆☆
-
コロンビア スウィート&フラワーズ 150g(税込)
¥1,231
生産国:コロンビア 地域 : ウイラ県サン・アグスティン市アルヘンティーナ 生産者:アソガード組合 焙煎度:ハイ・ロースト フルーティーな香りとスッキリとした酸味が特徴 香り :★★★★★ コク :★☆☆☆☆ 甘味 :★★★☆☆ 酸味 :★★★★★ 苦味 :★☆☆☆☆
-
インドネシア マンデリン スマトラタイガー 150g (税込み)
¥1,345
生産国:インドネシア 地域 : 北スマトラ州リントン、シボロンボロン、ドロックサングール 生産者 : リントン、シボロンボロン、ドロックサングールの小農家 焙煎度:フルシティ・ロースト 独特な風味と苦味が特徴 香り :★★★★★ コク :★★★★★ 酸味 :★☆☆☆☆ 甘味 :★★☆☆☆ 苦味 :★★★★☆
-
コスタリカ トレス・エルマナス 150g(税込)
¥1,183
生産国:コスタリカ 地域 : サンホセ州アセリー地区ラレグアデナランホス 品種 : カツーラ 生産者 : ミゲル・ガンボア ミゲル・ガンボアが所有するトレス・エルマナス農園は5ヘクタールの小規模農園で、これまではチェリーを輸出業者に販売していた。 2012年、自分たちが作るコーヒーの品質に自信を持ったミゲルとその家族は、自分達の育てたコーヒーを自分達のブランドとして栽培から精製、輸出に至るまで一貫して自分達の手で扱う事を決めた。 農園名トレス・エルマナス農園の意味は日本語で三姉妹農園。 農園名の由来はミゲルと妻ベニグナの間には3人の女の子、長女ヤニーシャ、次女ジョセリン、三女イェルリン。 焙煎度:シティ・ロースト・マイナス 香り :★★★☆☆ コク :★★☆☆☆ 甘味 :★★★★☆ 酸味 :★★☆☆☆ 苦味 :★★☆☆☆
-
ニカラグア エルボスケ農園 150g(税込)
¥1,183
品名 エルボスケ ジャバロングベリー エアロビックウォシュ 生産国 ニカラグア 地域 ヌエバセゴビア 生産者 エルボスケ農園 農園主フリオ・ぺラルタ 規格 SHG, EP スクリーン スクリーン15アップ 木の品種 ジャバ 標高1250-1560メートル、100%天日乾燥、アフリカンベッド、栽培面積45ヘクタール 精製方法 エアロビックウォシュド
-
ケニア ティムファクトリー 150g(税込み)
¥1,102
-
ルワンダ バホ・フギ 150g(税込み)
¥956
品名 フギ FW S17+ 生産国 ルワンダ 地域 南部州ニャルグル郡フギ 生産者 アカニャルコーヒー生産者組合 オーナー:エマニュエル・ルスティラ 規格 スペシャルティーグレードA スクリーン スクリーン17アップ 木の品種 ブルボン 標高 1550-1850メートル 年間降水量1300-1400ミリ、気温17-18度、生産能力1000トン、ドライテーブル32台 精製方法 フルウォッシュド
◎賞味期限は焙煎日より60日となります。
◎ご入金確認後2,3日後の発送になります。
◎送料について(※上記商品詳細ページにも地域別の送料を下部に記載しておりますので、合わせてご確認くださいませ)
※上記の送料はサイズ60cm、2kg迄の金額です。
※一部離島は別途中継料をご負担頂きます。
※経済事情等諸般の事情に変更があった場合には、送料が変わる場合がございます。
※上記運賃は陸上便の1個単位です。
※荷物の運送は佐川急便約款によります。
※クール便料金・冷蔵・冷凍の場合、別途料金をご負担頂きます。(2kg :地域別送料+250円、5kg:地域別送料+300円)
※消費税別途